葱ブロ/写真日記
一風変わった写真ブログを目指します。
全く関係ない話と、申し訳程度の写真を載っけるブログです。
神戸:メリケンパーク
2014年09月15日
06:16
カテゴリ
神戸:メリケンパーク
神戸:周辺施設
9月は朝の散歩が涼しいぞ!
朝が秋って感じですよね。
窓開けた時の「あ、なんかちょっと寒い」ってのが心地良いですね。
季節が変わってきた気がします。
浅葱くんを実家に預けて、特に何もする事が無い休日、こういう日の朝は必ず出かけてるんですよ。
どこに行くかは特に決めずに。
ある日は「海見ながらコーヒーを飲むぞ」って決めて歩き出したり、またある日は「神戸の街を見下ろせる山に登ってコーヒー飲むぞ」みたいな感じです。
こういうのが出来るのが神戸のいい所ですよね。
スポンサード リンク
2014年02月25日
00:00
カテゴリ
神戸:メリケンパーク
iPhone
神戸港を散歩してiPhoneで手軽に写真を撮ろう!
バレンタインの日だったか、関東で大雪になったじゃないですか。
あの日、私東京に出張してたんですよ。
前泊で東京にいたのですが、13日の時点では「おお、まだ線路に雪の残ってる所があるな」なんて思ってたのですが、14日は朝から雪が降り続いちゃってましたよね。
「一体どこの雪国に来たんだ」って気分でブルブル震えながら出社して、なんだかよく分からない打合せの間もずっと新幹線の運行状況見てましたよね。
2014年02月24日
00:00
カテゴリ
神戸:メリケンパーク
iPhone
メリケンパークのカワサキワールドで写真を撮ろう!
駅の改札がICカード式になって久しいですが、あの改札で前の人が引っかかると突然の停止に驚きますよね。
その勢いのまま、抜いていこうにも改札はピンポンピンポン鳴ってますし、引っかかった人は「おかしいな」って顔してもう一度タッチして再びピンポン鳴らしちゃってますからね。
まあ私もタッチミスとか残高不足で引っかかった事はありますけど、後ろの人に申し訳無いなという思いと、「なんで引っかかったのか」という2つの思いに翻弄されて、ICカード持ったままマイケルジャクソンのスリラーみたいに移動しちゃうこともありますからね。
2014年01月23日
00:00
カテゴリ
神戸:メリケンパーク
iPhone
北野やメリケンパークで写真を撮るぞ!
またしても新幹線のひかり号ですよ。ひかり号で必ず悩むのが電源ですよね。
働き盛りのビジネスマンとしては、新幹線で映画の一本でも見ようものならバッテリー消耗が気になって仕方ないわけですよ。
先日も静岡出張でひかり号に乗ったのですが、やっぱり「700系」ですよ。「N」の無い「700系」ですよ。
この「700系」は曲者でしてね。最前列と最後尾列に「電源が付いているものと付いてないもの」があるんです。まさに時の運。「ニューヨークに行きたいかー!」って感じですよね。
静岡に行くんですけどね。
2012年03月03日
00:00
カテゴリ
神戸:相楽園
神戸:メリケンパーク
神戸は相楽園とメリケンパークで遊ぼう!
エスカレータに乗るとき、ちょっとタイミングが合わなくて待っちゃう時ってありません?私は子供の頃に「この乗り物は難しいな」と思った記憶があります。
あの「オレ様のタイミングで乗らせろ」という気持ちと「後ろからのプレッシャー」に悩む乗り物はエスカレータ以外に無い気もします。
振り返るとエスカレータという乗り物は一切進化してないですよね。「あー、新型じゃないのか」ってガッカリする事も無く、目に見えて変化した事がほぼありません。安全上、あまり複雑にも出来ないって事なんでしょうが、靴の巻き込み防止機構なんかは、ちょっと考えれば何か出来そうな気もします。
翻訳(Translate)
月別
月を選択
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
葱ブロ内検索
カテゴリー別
神戸:山手バラ園 (5)
神戸:王子動物園 (3)
神戸:布引ハーブ園 (66)
神戸:ハーバーランド (7)
神戸:森林植物園 (4)
神戸:六甲山高山植物園 (4)
神戸:神戸花鳥園 (3)
神戸:メリケンパーク (5)
神戸:相楽園 (4)
神戸:周辺施設 (16)
季節:梅・さくら (165)
季節:紫陽花 (22)
季節:花火 (12)
季節:紅葉・黄葉 (89)
場所:空港(飛行機) (11)
場所:動物園 (30)
場所:水族館 (9)
場所:植物園 (84)
場所:お城 (7)
二子玉川周辺:鎌田前耕地緑道 (100)
二子玉川周辺:砧公園 (158)
二子玉川周辺:等々力渓谷 (50)
二子玉川周辺:多摩川台公園 (30)
二子玉川周辺:岡本公園 (29)
二子玉川周辺:瀬田フラワーランド (94)
二子玉川周辺:五島美術館(庭園) (14)
二子玉川周辺:呑川緑道 (11)
二子玉川周辺:次大夫堀公園(民家園) (6)
二子玉川周辺:馬事公苑 (8)
二子玉川周辺:瀬田四丁目広場(旧小坂邸) (3)
二子玉川周辺:二子玉川周辺 (179)
地域別:北海道 (26)
地域別:宮城県 (8)
地域別:茨城県 (3)
地域別:埼玉県 (1)
地域別:千葉県 (3)
地域別:東京都(二子玉川以外) (54)
地域別:神奈川県 (19)
地域別:福井県 (1)
地域別:山梨県 (1)
地域別:岐阜県 (5)
地域別:静岡県 (7)
地域別:愛知県 (20)
地域別:京都府 (15)
地域別:大阪府 (47)
地域別:兵庫県(神戸以外) (43)
地域別:和歌山県 (18)
地域別:鳥取県 (1)
地域別:島根県 (1)
地域別:岡山県 (16)
地域別:広島県 (3)
地域別:山口県 (2)
地域別:香川県 (12)
地域別:福岡県 (16)
地域別:佐賀県 (3)
地域別:長崎県 (4)
地域別:熊本県 (9)
地域別:大分県 (10)
地域別:宮崎県 (1)
地域別:鹿児島県 (2)
地域別:沖縄県 (23)
地域別:海外 (4)
iPhone (104)
テーブルフォト (11)
こども (17)
レタッチ系 (26)
レッスン系 (32)
まちがいさがし! (4)
機材関係 (14)
比較系 (20)
コンパクトデジカメ (6)
蕎麦 (4)
雑談 (129)
動画 (3)
写真が無いシリーズ (31)
受賞、ピックアップなど (35)
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
葱ブロRSS
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
今日:
昨日:
累計:
管理用