テーブルフォト
スポンサード リンク |
![](https://livedoor.blogimg.jp/vo_ovo_ovo_ov/imgs/e/9/e9db499d.jpg)
私も「ああ、数年前は自分もこのキャンパスを歩いていたなぁ。」なんて、母校でも何でも無いのにそう思っちゃいましたね。
しかも大学生時代は今から14、5年前ですか。全然数年前じゃないですからね。
年齢でサバ読むジョーク言い出したらオッサン、オバハンですよ。
大学時代を振り返ってみますと、めくるめくキャンパスライフに全く思い出が無いですね。一体何の授業をしたのか一切覚えてないです。
唯一の思い出は嫁様と初めて出会ったくらいですかね。
おっとカッコイイ事言っちゃいましたよ。カクテルに指輪が入ってるくらいのカッコよさでしたよ。自分が福山雅治に見えちゃいましたよ。
まあそれ以外は友達がバイトしてるゲーセンに朝まで行ってたり、一人でカラオケしたりしてたくらいですかね。
![](http://negi.livedoor.biz/common_images/read.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/vo_ovo_ovo_ov/imgs/2/b/2b2f4a31.jpg)
一時期ウチにもダーツがありましてね。東急ハンズなんかで売ってるやつなのですが、嫁様とよく対戦してました。
「よし、じゃダーツで決めよう!」
この頃は、家庭内の出来事で何か決定をしなければいけない時は、いつもダーツでした。
しかし、いかんせんルールがよく分からない。
機械が何となくゲームを進めてくれるので、任せて適当に放り投げてましたが、アレ、ど真ん中の部分が最も高得点になるんじゃないんですよ。知ってました?
中心から二重の円があるのですが、その円の上にダーツを当てても得点になるんですよ。で、二重の内側の円は「トリプルリング」と言いまして、表記されてる得点の3倍になるんです。
ど真ん中(インナーブル)の得点は50点。
20点欄のトリプルリングは表記してある点数の3倍になりますので60点となります。
![](http://negi.livedoor.biz/common_images/read.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/vo_ovo_ovo_ov/imgs/b/2/b293cc5d.jpg)
まあ東京でも見ましたよ。ガラガラガラって割と多めに取っていく人。でもやっぱり関西は本場ですよ。取得する量が違います。「そのビニールでお店でも開くのかね」と思うくらいの取得量です。「東の人間には負けらんね」、そんな意気込みみたいなのを感じました。
![](http://negi.livedoor.biz/common_images/read.jpg)
![](https://livedoor.blogimg.jp/vo_ovo_ovo_ov/imgs/1/d/1d739828.jpg)
豪快ですよね。「ガハハハ、それ包んでくれたまえ」みたいな感じで車を買います。しかも現金ですよ。「おい、田中くん」と言えば背後に控えていた執事の田中が「ハッ、旦那様」なんて言いながらジュラルミンケースを持ってきて「パカッ」って開くんです。
私はディーラーに「数えるかね」なんて言えば「いえ、結構です」なんて言われるくらいの信頼感ですよ。
まあ今回もそんな感じで買ってきた新車を披露したいと思います。
![](http://negi.livedoor.biz/common_images/read.jpg)
翻訳(Translate)
月別
葱ブロ内検索
カテゴリー別
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理用