二子玉川周辺:多摩川台公園
スポンサード リンク |
この前、神戸駅の近くでふとコンビニに立ち寄ったんです。
そしたら買い物したオッサンがお釣り忘れて立ち去ったらしく、レジのお姉さんが「お客さん!お客さーん!」って叫んだんです。
そしたらその後ろに並んでたオッサンまで「お客さん!お客さん!」って一緒に叫んでたのを見て、「いや、キミもお客さんだろう。」って思ったりしたんですけど、本題はそこじゃないんです。
その後、お姉さんが「ちょっとスミマセン」と一言言って、後ろにいたオッサンも「行ってこい。」みたいな目配せをした上でダッシュしたんですよ。
結果的にオッサンに追いついてお釣りを無事に渡したっぽいのですが、戻ってきてレジが一通り落ち着いた時、別のバイトの人に言った一言が「50m走してきたわ」だったんですよ。
そしたら買い物したオッサンがお釣り忘れて立ち去ったらしく、レジのお姉さんが「お客さん!お客さーん!」って叫んだんです。
そしたらその後ろに並んでたオッサンまで「お客さん!お客さん!」って一緒に叫んでたのを見て、「いや、キミもお客さんだろう。」って思ったりしたんですけど、本題はそこじゃないんです。
その後、お姉さんが「ちょっとスミマセン」と一言言って、後ろにいたオッサンも「行ってこい。」みたいな目配せをした上でダッシュしたんですよ。
結果的にオッサンに追いついてお釣りを無事に渡したっぽいのですが、戻ってきてレジが一通り落ち着いた時、別のバイトの人に言った一言が「50m走してきたわ」だったんですよ。
前も言いましたっけ?ホテルのライトでなぜか一つだけ消えないのがあるんですよね。
あの不思議はもはやホラーですよ。稲川淳二が語るべきですよ。
「あのね、この前ね、古びたホテルに泊まったんですよ。『さぁ寝ようかなぁ』なんて思ってね、ベッドの枕元にある電気を一つ一つ消してたんです。パチーン、パチーンって。そして最後のスイッチをパチーンって押したその時ですよ!
…フットライトが点いたんです。」
みたいなね。
アレなんなんですかね。鏡台のライトが枕元のスイッチで絶対消えないんですよね。とりあえず全部のスイッチをオフにしてみるのですが、「あれ?最後のスイッチが反応しないな?」とか思ってONとOFFを繰り返してると、足下のライトが点いたり消えたりしてるんですよ。
あの不思議はもはやホラーですよ。稲川淳二が語るべきですよ。
「あのね、この前ね、古びたホテルに泊まったんですよ。『さぁ寝ようかなぁ』なんて思ってね、ベッドの枕元にある電気を一つ一つ消してたんです。パチーン、パチーンって。そして最後のスイッチをパチーンって押したその時ですよ!
…フットライトが点いたんです。」
みたいなね。
アレなんなんですかね。鏡台のライトが枕元のスイッチで絶対消えないんですよね。とりあえず全部のスイッチをオフにしてみるのですが、「あれ?最後のスイッチが反応しないな?」とか思ってONとOFFを繰り返してると、足下のライトが点いたり消えたりしてるんですよ。
翻訳(Translate)
月別
葱ブロ内検索
カテゴリー別
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理用