葱ブロ/写真日記
一風変わった写真ブログを目指します。
全く関係ない話と、申し訳程度の写真を載っけるブログです。
地域別:大分県
2013年03月21日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
大分県の別府公園で春を撮ろう!
USJ行くのにオフィシャルホテルに泊まったんですよ。パークから一番近い「ホテル近鉄」って所の部屋を予約したんですけど、予約した部屋は「ウッドペッカー」だらけになってる部屋なんです。
2ヶ月くらい前から予約してたんですけど、その時浅葱くんはウッドペッカーを知らなかったので、一生懸命ウッドペッカー教えたんですよ。
「頭が赤いねー」とか「ウウウエーウ」って言うあの独特な鳴き声とか。Youtubeの動画を一緒に見たりとか。
その甲斐あってか、すごい喜んでましたね。
もうホテルのフロア全体がウッドペッカーになってるので、廊下から喜んでましたね。
スポンサード リンク
2013年03月17日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
季節:梅・さくら
地獄にも春は来る!地獄の春を撮ってみた!
「とりま」って知ってます?ここ見てるオッサンは元気よく「犬のアレだろ!」とか大声出してると思いますが、それはトリマーです。
「じゃアレか!焼き鳥の!」ってそれは「ねぎま」ですよね。
そういう所がオッサンなんですよ。もう2回3回ボケなきゃいけないと思ってる、そういう所がオッサンなんです。娘に嫌われるのには理由があるんです。
「とりま」というのは「とりあえず、まあ」の略だそうです。例文を出しますと「とりま、メールするわ」みたいなこんな感じですって。
2013年03月16日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
大分といったら地獄!地獄を写真に撮ってみよう!
マスクの必要な日々が続きますね。花粉、黄砂ともに厄介なものであります。
私は以前から申し上げている通り、私のマスク着用に関して言えば師範クラスです。
そう、あれはまだマスク5級の頃でしたかね。「ちょっと息苦しいな」と思ったりしておりました。まだまだ初心者の頃はマスクを付けた時のデメリットばかりを思い描いてしまうんですよね。
しかしある時ふと思ったんです。
「音楽聴きながら声出さずに歌ってみても、誰にもバレないんじゃないか」ってね。
2012年11月11日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
大分と言えば地獄巡り!地獄を写真に収めよう!
先日、神戸元町の大丸百貨店で通勤用のコート買いましてね。
通勤用のコートを買ったのは生まれて初めてですよ。齢35にして初めて買いましたよ。「はじめてのおつかい」とか出られるレベルですよ。
「コート」と「コード」を間違えて電器屋で3mのコード買って帰るくらいのドラマは演じて見せますよ。「怒られちゃった」とか隠しカメラの前で可愛く言ってみせますよ。
まあそんなわけで初めてコート買ったんですけどね、「じゃ今までお前は何を着てたんだ」って思うじゃないですか。それが今までは「お母さんの買ってくれたトレンチコート」だったんですよ。
2012年09月13日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
iPhone
九州旅行(熊本、宮崎、大分)をiPhoneで撮影してみた!(最終日)
旅行も最終日にやっと晴れて来ましたが、時すでにお寿司!
帰るだけの日に晴れてしまいましたが、色々と楽しめたので良しとしましょう。
で、湯布院を3日目に散歩した時、クラシックカーが置かれた妙な博物館を発見してましてね。
湯布院とクラシックカー全く関係無いですからね。
でも浅葱くんは大興奮ですよ。館内に見える無数の車を前に居ても立ってもいられず、入場券無視して突撃しようとしてましたからね。
安かったら入ろうと思ったら、大人1人800円だったので、その日は敬遠したんですよ。こっちはお爺ちゃん、お婆ちゃん、嫁様と私で4人ですからね。
2012年09月12日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
iPhone
九州旅行(熊本、宮崎、大分)をiPhoneで撮影してみた!(3日目)
「もうちょっとだけ続くんじゃ。」
かの有名な亀仙人もそう申しておりました通り、旅行の話は続くんです。
3日目は大観峰、九重夢大吊橋、湯布院での宿に進む行程でございます。
まあこの3日目も曇天が続きまして、見晴らしの良い大観峰なんかは霧でほとんどダメでした。
それでも浅葱くんは、おみやげ屋さんにあったアウディやBMWのミニカーに歓喜しておりまして、彼は彼なりに楽しんだようで良かったです。
2012年02月27日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
地獄以外もいいじゃないか!別府公園の春を撮ろう!
自販機に千円札入れてコーヒー買った後の虚しさを描いた映画「お釣り止まらない、夏」、絶賛上映中。ってのを、さっきコーヒー買って思いついたんですよ。900円とか全部100円で返って来るとお釣りが止まらず「まだかいな!」ってツッコミたくなりますよね。
ということで、普段の生活で急に思い浮かぶ映画タイトルを考えてみました。
2012年02月26日
00:00
カテゴリ
地域別:大分県
大分県の地獄で写真を撮ろう!
家で浅葱くんがオナラをすると私が「ブーくん!」と言ってたのですが、いつの間にか覚えちゃいましてね。私がオナラをしても間髪入れずに「ブーくん!」と言われます。
ああ、私だって家では屁の1発や2発くらいしますよ。とは言っても天使のように美しいメロディとほのかな香りで、周囲の人は皆ハッピーになるんですけどね。
オナラと言えば、我が心の師である不二子F不二雄先生が「エレベーターの屁とエスカレーターにおけるそれとはいずれの罪が重いか」という議論を「有名人販売株式会社」という短編漫画で繰り広げていた事がありました。
2008年10月03日
23:47
カテゴリ
地域別:大分県
大分は別府で地獄巡り
今日は大分出張。
本当は嫁様と1泊で行く予定だったのですが、マイルでゲットできる搭乗券に飽きが無く、嫁様は断念。
なんでこんな時期に大分いっぱいなんだろなー、とずっと不思議に思いながら羽田で理由が分かりました。
やたらジャージの人が待合室に多いなと思ったら、今、大分で国体中でした。
とりあえず地獄の前に天国の写真を。
2006年12月19日
22:50
カテゴリ
地域別:大分県
地獄
大分に行きました。
大分は空港から市街地までホバークラフトが走ってます。
事前にgooglemapで見ていたのですが、乗り場からくねった道が見えたので、
おそらく
ここ
を走るのだろうと、空港に降りてからこの辺りに直行しました。
で撮ったのがこれ。
翻訳(Translate)
月別
月を選択
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年09月
2016年07月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
葱ブロ内検索
カテゴリー別
神戸:山手バラ園 (5)
神戸:王子動物園 (3)
神戸:布引ハーブ園 (66)
神戸:ハーバーランド (7)
神戸:森林植物園 (4)
神戸:六甲山高山植物園 (4)
神戸:神戸花鳥園 (3)
神戸:メリケンパーク (5)
神戸:相楽園 (4)
神戸:周辺施設 (16)
季節:梅・さくら (165)
季節:紫陽花 (22)
季節:花火 (12)
季節:紅葉・黄葉 (89)
場所:空港(飛行機) (11)
場所:動物園 (30)
場所:水族館 (9)
場所:植物園 (84)
場所:お城 (7)
二子玉川周辺:鎌田前耕地緑道 (100)
二子玉川周辺:砧公園 (158)
二子玉川周辺:等々力渓谷 (50)
二子玉川周辺:多摩川台公園 (30)
二子玉川周辺:岡本公園 (29)
二子玉川周辺:瀬田フラワーランド (94)
二子玉川周辺:五島美術館(庭園) (14)
二子玉川周辺:呑川緑道 (11)
二子玉川周辺:次大夫堀公園(民家園) (6)
二子玉川周辺:馬事公苑 (8)
二子玉川周辺:瀬田四丁目広場(旧小坂邸) (3)
二子玉川周辺:二子玉川周辺 (179)
地域別:北海道 (26)
地域別:宮城県 (8)
地域別:茨城県 (3)
地域別:埼玉県 (1)
地域別:千葉県 (3)
地域別:東京都(二子玉川以外) (54)
地域別:神奈川県 (19)
地域別:福井県 (1)
地域別:山梨県 (1)
地域別:岐阜県 (5)
地域別:静岡県 (7)
地域別:愛知県 (20)
地域別:京都府 (15)
地域別:大阪府 (47)
地域別:兵庫県(神戸以外) (43)
地域別:和歌山県 (18)
地域別:鳥取県 (1)
地域別:島根県 (1)
地域別:岡山県 (16)
地域別:広島県 (3)
地域別:山口県 (2)
地域別:香川県 (12)
地域別:福岡県 (16)
地域別:佐賀県 (3)
地域別:長崎県 (4)
地域別:熊本県 (9)
地域別:大分県 (10)
地域別:宮崎県 (1)
地域別:鹿児島県 (2)
地域別:沖縄県 (23)
地域別:海外 (4)
iPhone (104)
テーブルフォト (11)
こども (17)
レタッチ系 (26)
レッスン系 (32)
まちがいさがし! (4)
機材関係 (14)
比較系 (20)
コンパクトデジカメ (6)
蕎麦 (4)
雑談 (129)
動画 (3)
写真が無いシリーズ (31)
受賞、ピックアップなど (35)
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
葱ブロRSS
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
今日:
昨日:
累計:
管理用