海外ドラマの「CSI」ってご存知ですか。日本で言う鑑識ってやつですよね。
簡単に言えば「科学的な捜査で犯人に迫る」っていう、まあ面白いわけですよ。私好みなんですよ。
でもこれ見る時ってだいたい昼飯時なんですけど、食事中はご遠慮頂きたい描写が多いんですよね。
やれ「ウジが育っているから死後何時間だ」とか「目玉だけの遺体」だとか、まあとにかく飯時の配慮は一切無いドラマなんですよ。
なんかもう世界共通で「飯時OKマーク」とか作って欲しいですよね。
作り手も「是非お食事中に御覧ください」みたいな事できるじゃないですか。
あ、今私は新しい天下り団体を作れる話してますからね。
キャリアの方はチャンスですよ。
簡単に言えば「科学的な捜査で犯人に迫る」っていう、まあ面白いわけですよ。私好みなんですよ。
でもこれ見る時ってだいたい昼飯時なんですけど、食事中はご遠慮頂きたい描写が多いんですよね。
やれ「ウジが育っているから死後何時間だ」とか「目玉だけの遺体」だとか、まあとにかく飯時の配慮は一切無いドラマなんですよ。
なんかもう世界共通で「飯時OKマーク」とか作って欲しいですよね。
作り手も「是非お食事中に御覧ください」みたいな事できるじゃないですか。
あ、今私は新しい天下り団体を作れる話してますからね。
キャリアの方はチャンスですよ。
まあそんな感じなんで、昼時は違うものを見ようとAmazonビデオを漁ってたんですけどね。
プライム会員だと色々な映画やドラマが無料で見られちゃうんですよ。
そこで見つけたのがアニメの「ブラックジャック」。
「うおお!昔、レンタルして見てたんだよなぁ!」って思ったんですけど、これも医療モノですからね。飯時にはノーサンキューですよ。
ほらやっぱり飯時OKマーク欲しいでしょ。
是非こういうマーク作る団体を作って頂いて、私を会長辺りに据え置いて頂ければ本望でございますよ。
会長的な仕事をこなすのは得意ですからね。
ゴルフとか始めちゃいますからね。タックスヘイブンとか使っちゃいますからね。
その時は一声かけてください。
ということで写真の方を。
本日は布引ハーブ園で撮った写真で、桜をメインに何枚か載せてみます。
桜と言っても時期は遅いので、モサモサの桜写真では無く、葉っぱと一緒になった桜となります。
青い風が吹く花壇 posted by (C)葱
こちらはネモフィラ畑の中になぜか咲いていたチューリップ。
うまくボケを使って風が吹いているよなイメージで撮影してみました。
神戸を見る花 posted by (C)葱
ハーブ園の中間駅近くにある丘から見える光景です。
花はポピーです。
いい風景ですよね。私はこの光景を眺めながらボーっとコーヒーを飲んだりします。
緑の中の桜 posted by (C)葱
こちらが桜。山桜なのかなとも思ったのですが、山桜の葉っぱって赤かった気がするので、普通の桜かもしれませんね。
時期が過ぎると緑の葉っぱが多くなりますが、葉っぱのある桜もまた面白いですよ。
山桜やシーズンを過ぎた桜も撮影対象にしてみてください。
春過ぎた桜 posted by (C)葱
ボケの部分になるべくくたびれた花が入らないようにしたい所です。
この写真では少し入っちゃってますので失敗ですね。
一つ前の写真の方がシンプルで美しいのが分かると思います。
ということで、ソメイヨシノなんかは全盛期に撮ろうとすると割と白くて撮りにくいのですが、葉っぱが出ると絵も綺麗になりますので、撮影向きかもしれません。
是非そういう桜も撮ってみてくださいね。
桜ふぶき
ジグ
販売元:Amazon.co.jp
プライム会員だと色々な映画やドラマが無料で見られちゃうんですよ。
そこで見つけたのがアニメの「ブラックジャック」。
「うおお!昔、レンタルして見てたんだよなぁ!」って思ったんですけど、これも医療モノですからね。飯時にはノーサンキューですよ。
ほらやっぱり飯時OKマーク欲しいでしょ。
是非こういうマーク作る団体を作って頂いて、私を会長辺りに据え置いて頂ければ本望でございますよ。
会長的な仕事をこなすのは得意ですからね。
ゴルフとか始めちゃいますからね。タックスヘイブンとか使っちゃいますからね。
その時は一声かけてください。
ということで写真の方を。
本日は布引ハーブ園で撮った写真で、桜をメインに何枚か載せてみます。
桜と言っても時期は遅いので、モサモサの桜写真では無く、葉っぱと一緒になった桜となります。
青い風が吹く花壇 posted by (C)葱
こちらはネモフィラ畑の中になぜか咲いていたチューリップ。
うまくボケを使って風が吹いているよなイメージで撮影してみました。
神戸を見る花 posted by (C)葱
ハーブ園の中間駅近くにある丘から見える光景です。
花はポピーです。
いい風景ですよね。私はこの光景を眺めながらボーっとコーヒーを飲んだりします。
緑の中の桜 posted by (C)葱
こちらが桜。山桜なのかなとも思ったのですが、山桜の葉っぱって赤かった気がするので、普通の桜かもしれませんね。
時期が過ぎると緑の葉っぱが多くなりますが、葉っぱのある桜もまた面白いですよ。
山桜やシーズンを過ぎた桜も撮影対象にしてみてください。
春過ぎた桜 posted by (C)葱
ボケの部分になるべくくたびれた花が入らないようにしたい所です。
この写真では少し入っちゃってますので失敗ですね。
一つ前の写真の方がシンプルで美しいのが分かると思います。
ということで、ソメイヨシノなんかは全盛期に撮ろうとすると割と白くて撮りにくいのですが、葉っぱが出ると絵も綺麗になりますので、撮影向きかもしれません。
是非そういう桜も撮ってみてくださいね。
桜ふぶき
ジグ
販売元:Amazon.co.jp
Tweet | |
mixiチェック |