神戸って言えば「三宮」「元町」が中心なんですけど、「神戸」って駅もあるんです。
以前は私もその神戸駅の付近に住んでたんですけどね、当ブログで何度かお話した通り、神戸駅ってのは割とガラが悪かったりするんです。
例えば服装や言動ですよね。
服装に関しては、上下がジャージのお姉さんとかよく見ます。
言動については、店に行けば「アカン言うたやろ!」と大声で子供を叱ったり、買って貰えるオモチャを選べずにモジモジしてる子供に大して「はよ決めぇや」と尻を蹴ったりする姿を見ます。
まあそんな下町チックな神戸に、先日久しぶりに仕事で行ったんですよ。
客先に行く時間までしばらくあったので、喫茶店に入ったんですけど、隣にオバサンが二人座ってまして、そのうち一人がモーニングのサンドイッチを頼んでたんですよ。
で、サンドイッチが来てしばらくしたら「ちょっとお姉ちゃん」とか呼び出して
「これサラダの方にドレッシングかけすぎや。こんなにかけたらよー食われへん。」
とか言ってるんです。
店員さんは「申し訳ございません」とか言いながら「新しいのお持ちします」とか言って引っ込んでったんですけど、そしたらそのオバサン、
「ほら、あんたも食べ」
ともう一人のオバサンに、残った皿にあるサンドイッチ勧めるんですよね。
「え、なんで?」
とかオバサンが聞き返したら
「もう一つ来るから。」
とか小声で言ってましたよね。
しばらくぶりに見ましたよね。
「あー、やっぱり神戸だなぁ」
なんてちょっと安心したりしました。
目を閉じれば、自宅の前で立ち小便していたオッサンや、「チャカでも何でも持って来いっちゅーんや!」と駅前で息巻いてたオッサンとか色々な光景がフラッシュバックしてきましたよ。
狭い地域の中に色々な人が見られる神戸、是非皆さん住んでみて下さい。
ひとりで歩く神戸本―カフェ、ランチ、雑貨にひとり飲みまで!歩いて楽しい (えるまがMOOK)
京阪神Lマガジン(2014-06-30)
販売元:Amazon.co.jp
以前は私もその神戸駅の付近に住んでたんですけどね、当ブログで何度かお話した通り、神戸駅ってのは割とガラが悪かったりするんです。
例えば服装や言動ですよね。
服装に関しては、上下がジャージのお姉さんとかよく見ます。
言動については、店に行けば「アカン言うたやろ!」と大声で子供を叱ったり、買って貰えるオモチャを選べずにモジモジしてる子供に大して「はよ決めぇや」と尻を蹴ったりする姿を見ます。
まあそんな下町チックな神戸に、先日久しぶりに仕事で行ったんですよ。
客先に行く時間までしばらくあったので、喫茶店に入ったんですけど、隣にオバサンが二人座ってまして、そのうち一人がモーニングのサンドイッチを頼んでたんですよ。
で、サンドイッチが来てしばらくしたら「ちょっとお姉ちゃん」とか呼び出して
「これサラダの方にドレッシングかけすぎや。こんなにかけたらよー食われへん。」
とか言ってるんです。
店員さんは「申し訳ございません」とか言いながら「新しいのお持ちします」とか言って引っ込んでったんですけど、そしたらそのオバサン、
「ほら、あんたも食べ」
ともう一人のオバサンに、残った皿にあるサンドイッチ勧めるんですよね。
「え、なんで?」
とかオバサンが聞き返したら
「もう一つ来るから。」
とか小声で言ってましたよね。
しばらくぶりに見ましたよね。
「あー、やっぱり神戸だなぁ」
なんてちょっと安心したりしました。
目を閉じれば、自宅の前で立ち小便していたオッサンや、「チャカでも何でも持って来いっちゅーんや!」と駅前で息巻いてたオッサンとか色々な光景がフラッシュバックしてきましたよ。
狭い地域の中に色々な人が見られる神戸、是非皆さん住んでみて下さい。

京阪神Lマガジン(2014-06-30)
販売元:Amazon.co.jp
Tweet | |
mixiチェック |
神戸駅、より、高速神戸駅、の方が怖い気がする私です。高速神戸駅から、1つ隣の駅に通じるあの通路、なんだか怖いイメージがあり、通った事がありません…。でも、そのお隣の駅、いつも美味しそうなカレーの匂いが漂ってるんですよねぇ。