私の撮影する写真のパターンとして「吹き出し写真」というのがあります。
主に動物園で撮る写真なのですが、何かと笑える写真になることが多いです。

例えば。

「しっ!誰か来る!」
「しっ!誰か来る!」 posted by (C)葱

このような写真の事です。


そんな過去のどうしようも無い写真をまとめてみました。

「うふふ、つかまえてごらん」
「うふふ、つかまえてごらん」 posted by (C)葱

パンダの恋人の雰囲気を味わえます。海岸線を走る僕とパンダ。キラキラしたトーンで背景を飾りたいですね。



「ほんとダメだよな、俺たち…」
「ほんとダメだよな、俺たち…」 posted by (C)葱

中学生の頃、授業中の朝10時に全員で筆箱を落とした後の様子を思い出します。国語の先生で冗談がわかるだろうと思ったら全く通用せず、全員反省させられました。うーん、いい思い出です。



「あ、ここが庭です」
「あ、ここが庭です」 posted by (C)葱

渡辺篤史もビックリの広さです。彼がこの場に居たら必ず言うでしょう。「緑がありがたい!」



ということで、こういうパターンは山ほどあるのですが、他にもシュールな写真というのもよくあります。

例えば。

イジメ
イジメ posted by (C)葱

ハウステンボスのとても優雅で貴族の住まうような庭園の一部です。しかしこの真ん中の像はどう見ても優雅ではありません。



こういった写真はジワジワ来ます。何枚かあるので以下に載せてみます。

愛情表現
愛情表現 posted by (C)葱

シュールですね。シュールな写真は多くを語らない方が良いのです。



村山富市
村山富市 posted by (C)葱

これもどちらかと言えばシュールです。タイトルが無ければ成立しませんが、なかなか良いと思います。



あとはもう見てすぐおかしなポーズの場合は何も語らずとも面白いものです。

はじめてのチュウ
はじめてのチュウ posted by (C)葱


南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 posted by (C)葱


ということで、面白い写真でまとめてみました。

mixiチェック