自由が丘に行ってきました。
なんでも外国のような街を作っている所があるとかで、調べるとLaVita(ラ・ヴィータ)というところのようです。

とりあえず行ってみた所、自由が丘も1月3日はあちこちが休業中でした。
現場に着いた所、意外と狭いスペースに街を作り上げているような印象です。

以下写真です。

LA VITA
LA VITA posted by (C)葱


ラ・ヴィータ
ラ・ヴィータ posted by (C)葱


LA VITAストリート
LA VITAストリート posted by (C)葱


これ以上はありません。
結構狭くて、今日は特にお店もやっていないので、人はほとんどいませんでした。
それっぽい雰囲気は上手に作っていると思います。欲を言えばもう少し深い川にして欲しかったかもしれません。川底のコケっぽいものが見えてしまってました。

ということで、自由が丘から田園調布まで徒歩移動を開始。意外と近いのです。
その途中で見つけたのがトレインチ。

Trainchi
Trainchi posted by (C)葱


ロゴが格好イイのでパシャリ。
元は東急の車庫だったとかで、運営も東急となっているそうです。たくさんのオサレショップが入ってました。

田園調布からはバスで帰宅。その後高島屋に行ってワンちゃん見学。

二子玉川の夕日
二子玉川の夕日 posted by (C)葱


Lレンズを試しまくって来ました。

mixiチェック