一風変わった写真ブログを目指します。
全く関係ない話と、申し訳程度の写真を載っけるブログです。

    コープ神戸でおなじみのコーピーを見ました。


    自宅から一番近かったスーパー、「コープ」が老朽化の為の工事を始めて早1年半。
    本日(2014/11/20)にやっとプレオープンなんですよ。

    朝、幼稚園に向かって浅葱くんと歩いていたら、あの“コーピー”が店の前で手を振ってましたよ。
    まあコーピーなんてコッチは知ったこっちゃないですけど、コープ神戸はいつのまにかゆるキャラ作ってたんですね。

    とりあえず浅葱くんと朝から熱い“手振り合戦”をしてましたよ。
    私は一生懸命なコーピーを見ながら「朝からご苦労様」と思いながら見てました。

    スポンサード リンク

    我が家にロボットがやってきた。


    シャープ ロボット家電 (ゴールド系・シルキーゴールド)【掃除機】SHARP COCOROBO(ココロボ) RX-V200-Nついに我が家にもロボットが来ましたよ。お掃除ロボット。

    前々から欲しい欲しいとは思ってたんですよ。

    こうね「日々掃除する人」になってから思ったんですけど、「掃除」ほど不毛な労働って無いなと思うんですよ。
    掃除した後に家事やって部屋の中をウロウロして後に「ふぅ」って一息ついたら、もう髪の毛落ちてますからね。

    オバケでも見るような感じで「ヒィィ!」ってなっちゃいますからね。

    なので気づいたら掃除機までは引っ張り出さなくとも、ペーパーモップでは少なくとも2日に1回は掃除してたんですよね。
    でもその2日に1回でももの凄いペーパーモップが汚くなるんですよ。

    そんな経緯から「これはもう毎日しないとダメだ!でもオレは無理!」って思ったので購入しました。

    秋の手荒れにはワセリン。ワセリンで乗り切る寒い季節。


    ヴァセリン ペトロリュームジェリー(大)368gここ最近、手荒れがひどくなりましてね。

    「手荒れ」と言えば女性ですよね。

    まあ私も過去に数々の女性達をちぎっては投げ、ちぎっては投げしてきましたが、総じて「手荒れがひどいんだよね」という悩みを抱えていたように思います。

    「女性の肌は繊細なんだな」

    と思ってましたが、男性の肌も繊細だった事に気付いた37歳の秋です。

    この手荒れの原因を考えてみたんですけど、秋口になると蛇口から出てくるものも「お湯」になっちゃったりしますよね。
    この「お湯+石鹸(洗剤)」は一気に手荒れを悪化させますよね。

    手荒れが進むと毎度iPhoneの指紋認証が鈍くなるので、すぐに実感しますよね。

    で、私はクリームとか塗る習慣が全くないですからね。
    完全放置をしてましたら、いよいよiPhoneのロックを解除できなくなりましたよね。
    右手左手色々試して、左手の親指の腹の部分でようやく解除できるくらいですからね。

    「めんどくせー!」そう思ったら、即座にamazonでワセリン買ってましたよ。

    実はだいぶ前からダイエットに成功していた話。


    そいや9月上旬辺りに標準体重以下になったんですよ。

    もうこのブログでは長い間「ダイエット」「ダイエット」と九官鳥のように申し上げて参りましたが、結果的には「炭水化物ダイエット」でも無く、「食事制限」でも無く、ただただ「筋力を上げた」というだけなんですよね。


    半年前に嫁さんが死んだ頃は、身長174cmに対して73〜75kgを行ったり来たりしてたんです。
    まあ別にそこまで一生懸命にダイエットする意味とか無かったですからね。
    「これ以上、太らないぞ!」みたいな軽い気持ちでしたよね。

    しかし嫁さん居なくなったら私が仕事も家事もやらないといけないので「家事でヘトヘトになったらカッコワルイ!」って思いましてね。

    それが6月下旬くらいでしたかね。

    ウタマロ石鹸の威力


    ウタマロ ウタマロ石けん先日夜中にトイレ行って戻ってきたら、浅葱くんが寝てる横に大きな円形の黒いものを発見しましてね。
    「なんだこりゃ」ってiPhoneのライト付けて照らしてみたら「血」でしたよね。

    楳図かずおの漫画風に「ギャー」ってなりましたよね。
    その後すぐに、私の中の名探偵が目覚めましたよね。

    「ふむ、血は少し乾いている。つまり1,2時間前の血である。」

    「害者は昨晩、手のツメを切った。」

    「血の隣にタンパク質状の固形物が落ちている。」


    つまり・・・


    「害者は1,2時間前、寝ながら鼻くそを取り、ツメで引っ掻いた上での大量の出血!犯人はオマエだ!」


    って浅葱くんをビシッと指さした所で「今すぐ洗濯だよなぁ」って遠い目をしましたよね。

    空気清浄機メーカーが最も力を入れておくべきところ。


    ここんところ更新できなかったんですけどね、浅葱くんの風邪がぶり返しちゃいましたね。
    熱は出るわイマイチ元気無いわで大変でした。

    その浅葱くんの風邪もやっと落ち着いてきたんですけどね、ちょっと前、私も喉からの風邪になってしまった時、「のど飴」を多用してたんですよ。

    飴とは言っても私は砂糖の入ったものは嫌いでしてね。必ずノンシュガーを選ぶんですけど、そういうのど飴って大抵「キシリトール入り」なんですよね。

    ノンシュガー = 歯を気にする = キシリトール って話なんでしょうけど、正直キシリトールは不要なんですよ。


    あれね、オナラが凄い出るんです。


    google先生にも聞いてみたところ、なんでもキシリトールってのは消化がしにくい物質らしく、腸でガスを作りやすいんだそうですよ。

    泥遊び推奨運動


    バイオ濃厚洗剤 ポール(酵素配合) 2kg先日の「泥遊び撲滅運動」から半月。
    「泥遊びはダメよ」と最近流行の「ダメよーダメダメ♪」というフレーズに乗せて言い聞かせておりましたが、「園児と泥」というのは「クリープの入っていないコーヒー」と同じでありまして切っても切れない関係なんですね。クリープ使った事無いですけどね。
    鼻歌交じりに幼稚園へ我が子を迎えに行ったら、朝と全く違う格好したデジャヴ!

    「ブルータス、おまえもか!」って言っちゃいそうになりましたよね。

    若い頃あのツライ学園生活を送った宝塚を思い出して叫びそうになりましたよね。宝塚に通った事無いですけどね。

    で、またこういう日に限って「おろしたての服」とかだったりするんですよね。
    帰ってからの重労働を思うと、悲しい気持ちになりましたよね。



    でも、ちょっと待って下さい。
    今回の私はちょっと違いますよ。

    情報漏洩


    風邪引いちゃいましたよね。
    浅葱くんの運動会前日に、だいぶ喉痛くなっちゃいましてね。
    即座に行き着けの耳鼻科に行きましてね「マスター、いつもの」みたいな感じで薬を頂きましてね、自宅でじっとしてたらだいぶ良くなってきた台風襲来前夜ですよ。

    浅葱くんは実家に退避してますからね、私は自宅でボーっとしてますよ。

    とは言え食料品は買わないといけないので何度か出かけたんですけど、昨晩ポストに封書が入ってましてね。

    「なんだこりゃ」って手に取ったら「Benesse」ですよ。
    情報漏洩で有名なあのベネッセですよ。

    マッカラン12年とヘネシーを買ってみた。


    先日ミニボトルでウイスキーやらブランデーやら嗜んでみたわけですけども、あれから居酒屋とかでも「ダブル」とかで適当にウイスキー飲んだりしてましたが、だんだんと「美味しい」と思うようになってきましたね。

    で、近所のスーパーで見つけた「マッカラン」ってのを買ってみましたよ。

    泥遊び撲滅運動。


    幼稚園の帰りはお迎えに行くわけですが、そこで先生から「こういう遊びをした」だとか「プリント配ってます」だとかお話があるんです。

    その日はこんな話でしたね。

    「今日はお天気が良かったので皆元気にお外で遊びました。砂場でお山を作ってる所までは見てましたが、次見に行った時にはお水を入れて全身泥だらけになっている子達がいました。」

    まあこういうのを聞いては

    「はっはっは、まあ子供は泥遊びが好きですな。(ウチの子じゃないだろうけど)」

    って思うわけですよ。

    奇跡の星の植物館で遊ぶぞ!


    最近「魑魅魍魎」って四字熟語見たんですけど、これ「鬼」の部分いらなくないですか?
    やっぱ算数好きな私としては「約分」して欲しいなって思うんですよね。

    「10人中8人の方がイイと言ってます!」みたいなヤツだってそうですよ。「5人中4人」でいいと思うんですよね。

    まあそんな事を日々思って憤慨しながら生活してるんですけどね。
    翻訳(Translate)
    月別
    葱ブロ内検索
    カテゴリー別
    最新コメント
    Amazonライブリンク




    浅葱くんの年齢
    葱ブロRSS
    携帯の方はコチラ!
    QRコード
    アクセスカウンターパンチ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    管理用