一風変わった写真ブログを目指します。
全く関係ない話と、申し訳程度の写真を載っけるブログです。

    2007年さっぽろ雪まつり


    人生初めての雪まつり行ってきました。

    大通り会場の雪像はさすがにスケールが大きくどう撮るのが正解か
    よくわかりませんでした。
    とりあえず黄色く写らないように露出はプラス補正気味でなんとか
    やってみましたが、一番デキの良かったスティッチのプラス補正が弱く
    いまいち黄色味がかってしまったのが気がかりでした。

    スポンサード リンク

    多摩動物公園


    多摩動物公園行ってきました。
    子供の頃、爺ちゃんと行ったような記憶があったりなかったり。

    とにかく広いですね。
    料金も600円と安いですし、人も多すぎずなかなか良かったです。
    望遠レンズを携えてバシバシ撮ってきました。

    静岡浅間神社


    静岡出張でした。
    早めに着いて2時間程度ブラブラしてきました。

    とりあえず浅間神社へ。
    どうみても「あさまじんじゃ」なのでタクシーの運ちゃんに
    「あ、あさまじんじゃまで」と自信なく言ってみたら
    「ああ、せんげんじんじゃね」と訂正されてしまいました。

    掛川花鳥園


    掛川花鳥園に行ってきました。
    レンタカーで延々2時間30分。
    ヘトヘトになりました。

    しかしこの掛川花鳥園、それだけの価値はあると思います。
    とにかくすごい量の鳥。鳥(トリ)、禽(トリ)、酉(トリ)。

    マクロレンズ(EF-S60mm F2.8 マクロ USM)の購入


    EF-S60mm F2.8マクロレンズをゲットしました。
    60mmは35mm判換算で96mm。中望遠って所でしょうか。
    96mmの単焦点ですから風景には向きません。常に中望遠状態ですから。

    絞りはF2.8の全開放でかなりのボケ味が出てきます。
    さすがです。

    Zorg開始


    Zorg始めました。
    http://www.zorg.com/photo/vo_ov/

    写真がオリジナルサイズで見られたり、写真一つ一つに
    足跡が付かないなどメリットが多いです。

    写真のクオリティも高いものが多いので、非常に参考になります。
    (さすがにアイドルの写真とかは興味が無いので・・・)

    地獄


    大分に行きました。
    大分は空港から市街地までホバークラフトが走ってます。
    事前にgooglemapで見ていたのですが、乗り場からくねった道が見えたので、
    おそらくここを走るのだろうと、空港に降りてからこの辺りに直行しました。

    で撮ったのがこれ。

    バッテリーを購入


    ついにバッテリー購入。
    旅行とか行くと1本じゃやってられないわけですよ。

    特にイルカショー。イルカショーはやたら電池を食います。
    イルカショーの問題は以下の点です。

    ・いつ飛び出すのかわからない
    ・どこから出てくるのかわからない
    ・何頭飛び出して来るのかわからない

    ゆえに

    海関連


    フグ

    先日船に乗った際の写真と品川駅前の水族館に行った際に撮ったフグです。
    PICSではなくブログにそのまま写真をアップしたらどう見えるのかの
    テストを兼ねてます。

    葱への連絡はコチラから!


    連絡先用フォームはコチラです。

    葱ブロの始まり


    この記事を書いているのは2009年9月なのですが、開始の記事は古い写真を削除した時に消してしまいましたので、再度書いておきます。
    翻訳(Translate)
    月別
    葱ブロ内検索
    カテゴリー別
    最新コメント
    Amazonライブリンク




    浅葱くんの年齢
    葱ブロRSS
    携帯の方はコチラ!
    QRコード
    アクセスカウンターパンチ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    管理用