地域別:神奈川県
![]() |
|||
|
|
||
スポンサード リンク
|
スポンサード リンク |

以前から気になってたんですけどね、山の斜面にある公園なので「しんどいだろう」的な予想はしてたんですよ。
嫁様も浅葱くんとの散歩で行ける場所なら行ってみたいという事で、家族総出で諏訪山公園にトライしたんです。
そしたら、まさかの登山ですよ。
こっちはえらいカジュアルな格好で行っちゃったんですけど、すれ違う人が山岳ウェアみたいなの来て「自分ら、いつ遭難しても大丈夫ッスから」みたいな格好してるんですよね。
「あれれー?」って思いながらも、こっちだって小学生の頃は山岳部部長ですからね。
もはや明日の天気聞かれても「山がそこにあるからです。」って言っちゃうくらいの山好きですからね。


私なんか全く新聞取ってないですけど、どっちかと言えば朝刊の方が勝つ気がしますね。
だって新聞受け取ったらチラシとか見ちゃいますもんね。長年のクセになってますよね。
対して「WEBで!」とか言われても、そこまで興味あるわけじゃないですからね。
じゃ仮にテレビ上からURLクリック出来たら見るかって、それも見ないですよね。
テレビ自体が受動的なタレ流しチラシなので、同じく待ってれば勝手に来てる折込チラシとの相性がいいように思います。
テレビを見ている状態からWEBってのは、自分から動かなきゃいけない能動的な動作となって見られる確率が低いように思います。


オフィシャルサイトはコチラ。
で、ここのギフトカードを持ってまして、浅葱くんとアイス食べに三井アウトレットパーク神戸に行ってみたんですよ。
入った瞬間、スタバと同じ空気だって気づきましたね。
注文方法が多岐多様で分かりにくい。


汚れが一体どういう影響があるのか知らない頃から積み重ねた汚れです。素人が下手に手を出すと前回のカメラのように再起不能に陥ります。
ということで、ついにキヤノンのサービスセンターに行ってみる事に。
カメラの清掃はニコン=有料、キヤノン=無料というのが有名で、これらもあってキヤノンを選んだりもしているのですが、残念、今年4月から有料でございます。1,050円也。
到着したサービスセンター横浜は2Fに受付があります。付属品は全て付けたまま預けます。但しCFだけは抜かれます。
バルブ状態で清掃するハズなので、真っ白な画像が記録されないように抜いておくんだと思います。
ということで、私は50分後に返却と告げられ一旦外出します。


片道7kmの移動です。道のりはこんな感じで。
とにかく遠かったです。
ということで到着後、ばら苑まで山の上まで歩かされるルートです。
とにかくしんどかったです。
やっと着いたばら苑では今まで晴れていたのに曇りに。

スポンサード リンク
翻訳(Translate)
3日で人気の高い記事
月別
葱ブロ内検索
カテゴリー別
メール送信フォーム
メールはこちらからどうぞ! メルアドがあれば返信します。 |
[PR]Samurai Sounds
たぶんお友達リンク
※更新サイトは上部に表示されます。 |
当ブログはリンクフリーです。
※相互リンク切れなど適宜整理します
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理用