一風変わった写真ブログを目指します。
全く関係ない話と、申し訳程度の写真を載っけるブログです。

    二子玉川周辺:砧公園

    桜はクローズアップすると白色に近いぞ!気をつけろ!


    毎日毎日座りっぱなしの仕事なんですけども、そろそろ畳の椅子が欲しくなって来ましたよ。
    普通の椅子に座ってるとアグラがかけないですよね。まあ無理して足を畳んでアグラかいたりしてるんですけど、次第にしんどくなってくるんですよ。

    そこで座面の広い「畳椅子」の出番ですよ。
    これがデスクの下に潜るようにあれば、アグラかけますし、足を伸ばしたりもできるわけですからね。夢のオフィス誕生ですよ。

    そこで「畳椅子」を検索してみたんですけど、結構出てきますよね。こんな感じのがオフィスに欲しいんですよ。

    スポンサード リンク

    メジロや花の写真で、写真の悪い所を見つけるぞ!


    毎週、浅葱くんと北野の異人館街をデートしてるんですよ。
    異人館街ってのは神戸でもかなり山の方にあるんですけど、いかにしんどくない道を辿るか毎回工夫してみたり、オシャレな喫茶でお茶したり、結構楽しいんですよ。

    で、先日また新しいオシャレ喫茶を開拓しましてね。

    異人館街の「イタリア館」って所にある喫茶店がオープンテラス形式になってまして、そのテラスから庭にあるプールを眺めるようにお茶できるんですよ。

    ここが北野じゃなくマリネラ王国なら間違いなく「パタリロ」って感じの世界観ですよ。
    まあ私はさしずめバンコランって所ですか。マーダーライセンス欲しいですし。マライヒはノーサンキューですけど。パタリロは浅葱くんですかね。殿下とお散歩です。

    梅の終わる時期に写真を撮るぞ!


    また東京に出張ですよ。最近は専ら3人席の窓側にしてるんですよ。上りの時は1Aの席。
    窓側の一番後ろの席なんですけれど、リクライニングし放題で快適なんです。

    3人席は窓側からA席、B席、C席になりますけども、B席には誰も座らない事も多いですからね。1席空けた上で快適な指定席ライフが送れるんです。

    しかし先日はダメでしたね。

    もう新神戸で乗った瞬間にB席に人が居ましたからね。
    東京駅までの2時間50分ずっと横に居ましたからね。超邪魔。特に肘が邪魔。静かな肘掛けの取り合いですよ。
    その上、B席でノートパソコン開いて熱心に仕事してますからね。ノートパソコン触る時の肘が邪魔。超邪魔。

    足下にある花もいいし、メジロもいいぞ!色々撮ってみよう!


    「ねぇ、お風呂で最初に洗う所ってどこ?」っていうちょっとやらしい質問あるじゃないですか。あれ、普通「頭」だったりしません?
    いきなり尻洗い出すってのもおかしな話ですし「そんなに汚れたわけ?」みたいな感じになりますし、普通は上からですよね。

    そんな事をお風呂に入ってた時に考えてたんですけど、その時「ハッ!」としたんですよ。歴史は動いたんですよ。

    浅葱くんの体を洗う時、まず「体」を洗ってから最後に「頭」を洗ってるなぁって事に気づいたんですよ。

    春はやっぱりウメジロー。近所の公園でメジロを撮ろう!


    昨日書きました「青少年科学館」の隣に「UCCコーヒー博物館」ってのがあるんですよ。
    博物館の展示の方は時間が無くて行けなかったんですけど、喫茶店だけは行ってみたんです。

    目的は「ブルーマウンテンNo1」ですよ。

    男は黙ってブルマンですよ。
    でも一杯1,000円なんですよね。勢いで頼んじゃいましたよ。

    そしたら「抽出方法はいかが致しましょう」って聞かれちゃいましたよね。

    注文した時に店員から聞き返される時ほど緊張する事って無いですよね。
    ステーキ屋での「焼き方は」「両面で」みたいなのに似てますよ。

    MFのピント合わせ練習に最適な鳥撮影!


    4歳児に最もホットなのが「オナラ」ですよね。
    よくテレビで芸人が小学校の低学年に「オナラブー」とかやって無反応ってのがありますが、その辺は4歳でピークを迎えてるので通用しないんです。

    今、浅葱くんは私が風呂上がりにケツを突き出して「ブー!」と言えば大爆笑です。「もっと!もっと!」と熱いアンコールまで来ます。
    調子に乗って「ブッブブー♪」「ブブッブブー♪」とやってやればもう4歳児のハートはガッチリ掴めますよ。

    ちょろいもんです。

    梅の花だけでも色々なバリエーションがあるぞ!


    浅葱くんと映画館に行きましたよ。浅葱くん初映画。
    ハーバーランドの新しい映画館なんですけどね、私も10年近くスクリーンで映画見たような記憶が無いので新鮮でしたね。

    まずネット予約ですよね。座席指定なんかも簡単ですし、あとは番号持って自販機でチケット受け取れば終わりでしたからね。

    座席は前の席と割と高低差が付いていて、そして背もたれも頭がしっかり隠れるくらいに長いので、「前の人の頭邪魔だな」とか「前の人、頭よく動くな」なんて事も無かったです。あれならアフロでも大丈夫そうでしたね。

    梅の花を面白く撮影してみよう!


    アウディをシェアリングで借りて、出発前に車内で奮闘しました。

    ナビがタッチパネルじゃないことも確認しました。
    行き先の指定するのに手間取りましたが、こっちも時代の最先端を行く現役SEですからね。「機械は友達」と念仏のように唱えながらクリアしましたよ。

    給油口も確認しました。
    給油口を開ける時は指で押して開けるタイプです。そして給油口には「ハイオクを入れなきゃいかん」と書いてある事も確認しました。

    全ての確認が終了し、いざ出発ですよ。やっと出発です。
    立体駐車場のゲートを出て、いざ曲がろうとしたその時ですよ!

    砧公園の梅から始まった写真生活。


    アウディの話なんですけどね。乗った瞬間、よく分からないスイッチが満載なんですよ。ナイトライダーかってくらいのボタンとツマミがありましてね。

    新しい車に乗ると、まず座席調整するじゃないですか。ここはできましたよ。
    でもミラー操作が分からないんですよ。バックミラーを触ってみたんですけど、重厚でしてね。「あ、こりゃ手で動かしちゃいけないんだな」って思うくらい動かないんですよ。

    「ヨーロッパ仕様は電動なんだ」って思っちゃって、説明書と格闘してみたんですけど、サイドミラーについては書いてあったもののバックミラーは書いてないんですよね。

    仕方ないので「壊れても知らないぞ」って思いながら「フンッ!」って動かしたら動きましたね。
    「さすがにヨーロッパでもバックミラーは電動じゃない。」これを最初に勉強しました。

    雪の砧公園を撮ってみるぞ!


    先日から「うまい棒」の話をしてますけど、この前「うまい棒」でケガしちゃいましたよ。

    うまい棒使ってスターウォーズみたいにチャンバラしたわけじゃないですよ。それでケガする方がたいしたもんだと思いますからね。

    そういう事では無く、口の中をケガしたんですよ。
    上あごって言うんですか、口の上の方の皮がズルッといっちゃいましてね。もう文字にするだけでも痛々しいでしょ。

    いやね「うまい棒」ってボロボロ落ちるじゃないですか。棒を折った時の衝撃でカスがどんどん落ちていくじゃないですか。鳩とか寄ってくるくらいになるでしょ。

    砧公園で秋を撮るぞ!


    「うまい棒」って美味しいですよね。
    オッサンになってもたまに食べたくなってしまいます。しかも単価10円ですからね。いくらでも買えちゃいますよね。

    過去に何度かマイブームが来てるのですが、最近またスーパーとかで買うようになったんです。
    でもコンビニにしろスーパーにしろ、あのレジを通る時が一番苦痛なんですよね。

    単価10円の商品がカゴに20本入ってると、レジの人凄い面倒臭そうですからね。
    後ろに並んでる人から見ても「早くしろよ」とか「うまい棒、そんな買ってんじゃねーよ」みたいに思われるのは間違い無いですからね。

    メジロ撮影もいいけど、スズメ撮影も結構面白いぞ!


    自宅近くに「ボーネルンド」って所がありまして、その中に「キドキド」っていうお子様が目一杯遊びまくれる有料のスペースがあるんですよ。

    たまに浅葱くんと行くんですけど、散々走り回った最後の方で絵本コーナーに行くのが定番なんです。
    で、そんなある日、浅葱くんに「好きなの持っておいでー」って言って持ってこさせた中の一冊に「たぬきのじどうしゃ」って絵本があったんですよ。

    おおまかなあらすじはこんな感じです。

    たぬきが自動車走らせてたら、魚が「助けて!怪獣が出た!」と飛び込んで来るのが始まりです。
    たぬきは勇敢なのか魚を信じなかったのか、怪獣のいる方に自動車走らせて行きます。
    いざ怪獣が出たら「ギャー」って驚いて、おなかをポンポン叩いたり、クラクションをブーブー鳴らしたりして、「ぽんぽんぶーぶーぽんぶーぶー、ぽんぶーぽんぶーぽんぶーぶー」という軽快なリズムで話が進むわけです。

    同じ主体で、色々なシーンを撮ってみよう!


    そいや高校生の頃だったか、漫画を書く為の道具を一式揃えた事があるんですよ。
    原稿用紙は勿論、丸ペン、Gペン、インク、スクリーントーン、トーンカッター、ヘラ等々、一式揃えたんですよ。

    とりあえず漫画でよく見る「スクリーントーン」ってのを、一体どうやって使ってるのかが知りたくて、適当に絵を描いて説明文見ながら使ってみたんですよ。

    あのトーンってのは透明のシートのシールなんですよ。で、描いた絵の上にスクリーントーンを直に乗せて、そのままラインに沿ってカッターで切るんですよ。

    なんかその手法が「ええ!?こんな感じなの!?」って強烈に思った記憶がありますね。

    だって、せっかく描いた絵にナイフ突き立てるわけですからね。力加減によっては原稿用紙が傷つきそうになるわけですよ。
    その上、一度貼った場所に修正のペンを入れたい時は、トーンを剥がさないと出来ないじゃないですか。

    春のメジロや梅写真!


    会う度に「忙しい忙しい。あー忙しい」と忙しいを連発するお客さんがいるんですよ。もう話せばだいたい忙しい話ですよ。
    こっちにそんな話されても苦笑いしか出ないですからね。そこから「実は僕も忙しいんですよ!」「奇遇だね!!」とか盛り上がって“ビールで乾杯”とかならないですからね。まして「仕事とアタシ、どっちが大事なのよ!」とかそういうドラマも生まれませんからね。

    できればそういうのは「え!?本当は忙しかったの!?」くらいになる方がいいと思うんですよね。よくよく聞いてみたら忙しかった的なサプライズの方が、話としては面白いと思うんですよ。

    背景が桃色のウメジロー写真は絵になるぞ!


    引っ越しは2年ぶり8回目です。甲子園出場回数みたいになってしまいますが、結果的にそうなってしまいました。
    若い頃は音楽聞くコンポだとかパソコンとか精密機器が無数にあったのですが、引っ越すたびに壊れていくので、どんどん捨てるきっかけになりましたね。

    あと押入の奥に入れてた、なんだか分からない箱の中身なんかも「いつかきっと使う時が来る」って思って後生大事に持ってましたが、結局使わないですからね。

    オーディオケーブルとかディスプレイケーブルが満載の段ボールとか、絶対使わないですからね。「ケーブル屋か」ってくらいありましたけど、全部リサイクル屋にあげちゃいましたよ。
    翻訳(Translate)
    月別
    葱ブロ内検索
    カテゴリー別
    最新コメント
    Amazonライブリンク




    浅葱くんの年齢
    葱ブロRSS
    携帯の方はコチラ!
    QRコード
    アクセスカウンターパンチ
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    管理用