レッスン系
![]() |
|||
|
|
||
スポンサード リンク
|
スポンサード リンク |

カメラのダイヤルを「P」に合わせている方はいないでしょうか。または絵のモード(風景、人など)にしてませんか。
実にもったいない。皆さんが見て感動してしまう写真に、「ボケ」がありませんか?
この「ボケ」を最大限使って写真を作る、その為に「絞り優先モード」というモードがあるのです。
もちろん場合によってボケの意味が無い時もあります。例えば広大な山々を撮影する際、その写真にボケは無いですよね。そういう時はボケは意識しなくて問題ありません。多くの場合はボケをうまく使う事で感動できる写真が作りやすくなる、という考えです。
ということで、早速カメラのダイヤルをAv(またはA)に合わせてみましょう。

スポンサード リンク
翻訳(Translate)
3日で人気の高い記事
月別
葱ブロ内検索
カテゴリー別
メール送信フォーム
メールはこちらからどうぞ! メルアドがあれば返信します。 |
[PR]Samurai Sounds
たぶんお友達リンク
※更新サイトは上部に表示されます。 |
当ブログはリンクフリーです。
※相互リンク切れなど適宜整理します
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理用