先日、カーシェアリングでmini借りたんですよ。ミニのクロスオーバーってヤツ。
まあとにかく外国車は最初に乗ってからの操作に戸惑いますよね。

最初意味不明だったのがエンジン始動ですよ。

円盤みたいなキーホルダーがありまして、運転席に同じような形の台座と「Start」ってボタンが見えてるので「あ、ココに置くのかな」と思ったんですよ。
で、そのキーホルダーを添えるようにソッと置いてボタン押したんですけど、エンジンが始動しないんですよ。。

「???」ってなっちゃいましたよね。目の前にあるバナナを箱からどうやって出すのか悩む猿みたいになってましたよ。

正解はその穴にキーホルダーを押し込むって事でしたね。
押し込んでブレーキペダルを踏みながらStartボタンを押す、ってのが正解。ちなみにキーホルダー抜く時は、更に押し込んでから抜きます。無理矢理引っ張っても取れません。

そんなこんなでエンジンかけるまでに結構時間掛かっちゃいましたよ。

しかしそんなエンジン掛かってからも、すぐに新しい問題が発生しますからね。
ボリューム調整です。

こういうカーシェアリングで外国車乗る人って大抵若者なんですよ。
今のところ100%の確率で音楽のボリュームが大きすぎるんですよね。
エンジンかけた瞬間、FMが大音量で響き渡るんですよ。

そしてその音量を下げるツマミが全く分からない。
「どれやねん!」って憤怒しながらそれっぽいの触ってみたら、助手席の窓が開きましたからね。

聞かせたがりの若者じゃないんですからね。

ちなみに音量設定の正解は、以下の赤いツマミ。
左に回せば音量が下がりました。押すとオーディオOFF。
miniクロスオーバーインパネ2

下の方に5つ見えるトグルスイッチがmini特有のスイッチで、これがパワーウィンドウになってるんですよ。分かりにくいでしょ。
音量調整かと思っちゃうわけですよ。



こんな感じで乗車してから15分は運転席に猿が出ますからね。
時に怒り時に泣き、喜怒哀楽の激しい猿が出ますからね。

ただ私はもうAudi A1とMiniクロスオーバーは把握しました。
一つ上の男になりました。


皆さんもね、カーシェアリングで猿になってみてください。


一応miniの写真なんか載せておきます。

miniクロスオーバー外観

miniって名前は付いてますけど、これは間違いなくデカいです。
ミニじゃなくジャンボとかでいいと思います。吉田栄作風に。



miniクロスオーバーインパネ1

ココが一番カッコイイ所ですかね。
レトロ風で超デカいスピードメーターがど真ん中に付いてますけど、運転席にはデジタルのスピードメーターが付いてますので、いちいちこのど真ん中のメーターを見る必要はありません。


ということで、AudiA1やminiクロスオーバーを最近は堪能しております。
また乗りたいなと思います。
BMW MINI MAGAZINE(ミニ マガジン) Vol.1BMW MINI MAGAZINE(ミニ マガジン) Vol.1
メディア・パル(2013-12-25)
販売元:Amazon.co.jp

mixiチェック