
「それがオレのポリシー」とかそういうんじゃなく、単に面倒臭いだけなんです。
だいたい全世界に向けて日記公開してるのに、年末年始だけ郵送で近況報告する理由も無いですからね。
まあせいぜい「おもちの食べ過ぎに注意!」とか書くくらいですよ。
あとアレですよ。
年賀状って元から絵の描かれた葉書を買ってきて、空いたスペースにちょこっと手書きするじゃないですか。
「もっと書こうぜ」って思うんですよね。
せっかく有料で葉書送るんですから、なんかもうダラダラと長い文書いていいと思うんですよね。
何なら封書でもいいと思うくらいですよ。
郵便局もあんな単価の安い葉書にノルマかけるくらいなら、もっと大胆に攻めるべきですよ。
来年はちょっと豪華に「年賀封書」で。とかやってみればいいんですよね。
そしてその次のバージョンでは「年賀パック」ですよ。
ゆうパックでおせち1段だけ送れるサービスすれば、もう友達多い人なんが50段くらいのおせちが完成ですよ。
場合によっては「全部赤飯」なんて事もあり得るわけですからね。ちょっとしたロシアンルーレットみたいで年明け早々楽しいじゃないですか。
まあそうなっても私は1段も送らないですけどね。
面倒ですからね。
ということで写真の方を。
本日は六本木の国立新美術館の写真を何枚か。

波打つ posted by (C)葱
この波を打つような建物が特徴的ですよね。
Photoshopで適当に色付けちゃいましたけどね。

天使の輪 posted by (C)葱
さすが美術館って感じの美しいフォルムです。

コーヒータイム posted by (C)葱
開放感溢れるカフェ。いいですよね。六本木って感じです。

異空間 posted by (C)葱
こちらもレタッチで青くしてます。なんか面白いですよね。美術館に似合うと思います。
ということで、かなりヘンテコな建物ですが、色々な写真が撮れる気がしますので、是非行ってみて下さいませ。

マガジンハウス(2011-04-26)
販売元:Amazon.co.jp
Tweet | |
mixiチェック |