またしても拍手コメントでご質問を頂きました。

今は超貧乏なので最短でも5年後を想定していますが、天体写真を撮りたい場合は望遠レンズが必須でしょうか?

まあ全く専門外ですので正直サッパリ分かりませんが、土星リングとかそういう天体写真の場合は望遠鏡にコンデジ付けるタイプが多い気がします。

一眼レフで「天体写真」と言うと、星が流れてるような写真を思い浮かべるのが一般的かもしれません。
こっちは一眼レフが絶対に動かないよう「重量のある三脚」がまず必要かと思います。重くて移動が大変です。
またシャッターも自分で押せないので「電子レリーズ」による自動撮影も必要でしょう。
その上30秒の露光を難度も行いますので、「追加バッテリー」の付けられるタイプの一眼レフが必要かと思います。
つまり一眼レフでの天体撮影は「メッチャ金かかる」って事ですかね。

前者の望遠鏡にコンデジ付けるタイプの方は、望遠鏡のタイプによると思いますが、結果的には安上がりな気もします。

私も一眼レフでの天体撮影は一度やってみたいんですけど、まず車が無いと出来ませんからね。
市街地の余計な光が入ってくるような場所では撮影が難しいので、山の中で撮影したりする事が多いと思います。

あと星の流れに合わせて地上の木なんかと一緒に撮ろうと思ったら、「風の無い日」を選ばないといけませんからね。
天体写真ってのは知力、体力、時の運が重要な気がします。


まあそんなわけで、5年後までにもっと詳しい方に聞いてみるのをオススメします。


では写真の方を。


本日は日岡山公園で撮った雑多な写真を。


白いモヤ
白いモヤ posted by (C)葱

なんかボケが面白いですよね。主体がもう少し分かりやすければバッチリだったと思います。



鈴のようなツツジ
鈴のようなツツジ posted by (C)葱

まあちょっと前ボケが過ぎますね。「何でも前ボケしとけ」みたいな流行ってあると思いますので、その辺りは皆さんもご注意下さい。



知ってる花
知ってる花 posted by (C)葱

知ってる花、シラン。



黄色い花達
黄色い花達 posted by (C)葱

こちらもボケボケの花写真。いいんですけど、もう少し面白さが欲しい所です。



あの木
あの木 posted by (C)葱

春は桜が満開になった木。桜が散ってもなかなか良い木だなと思いました。



ということで、皆さんも色々な花壇撮ってみて下さい。
ガーデニング花木入門―花・葉・実が美しい木を楽しむ (別冊NHK趣味の園芸)ガーデニング花木入門―花・葉・実が美しい木を楽しむ (別冊NHK趣味の園芸)
著者:国重 正昭
日本放送出版協会(2002-03)
販売元:Amazon.co.jp

mixiチェック