
そんな衝動に駆られましてね。一眼レフに望遠レンズだけ付けて岡山に行ってみたんですよ。
行き先は勿論「後楽園」
読売ジャイアンツじゃないですよ。
岡山城にいる殿様が「そうじゃ、あそこに庭園を造って、誉れな一時を過ごそうではないか」みたいな事を言って小判を庭師に握らせて作らせた由緒正しい庭園の方ですよ。
そんな後楽園、秋はやっぱり観光客も多いですね。
あと三脚持って一眼レフで写真撮ってる人も多かったです。三脚がOKなのかどうかはよく分かりませんが、混雑してなければOKなのかもしれません。
私は勿論手持ちです。
ただ風も吹きますので、三脚はあった方が丁寧に撮れるでしょうね。
ということで、これから数日はこの後楽園での写真が続きます。
では早速写真の方を。
そいや最近、フォト蔵の写真貼り付けの種類に「大」が増えたんですよ。
フォト蔵でこの貼り付ける大きさだけが気になってたので、改善ですよね。
フォト蔵、イチオシでございます。

赤い季節 posted by (C)葱
まずは初っぱなに撮った一枚。
背景も赤くなる紅葉写真ってのは、撮ってて楽しいですよね。

赤と緑 posted by (C)葱
こういう少し引いた感じでも背景が綺麗にボケて面白い絵になると思います。

日陰の紅葉 posted by (C)葱
日陰になると露出で迷うのですが、撮影後にしっかりモニタで確認してくださいね。

玉の川を泳ぐ posted by (C)葱
色々撮りましたが、こういうシンプルなのが一番グッと来ますね。
シンプルな絵になる葉っぱを探すのが一苦労なのですが、そこはしっかり探して下さいね。

爽やかな日 posted by (C)葱
鮮やかでいいですよね。この赤と黄緑は、やや補色の関係にあるので見栄えが良いんですよ。是非やってみてください。
ということで、先日の布引ハーブ園に引き続いて久々の一眼レフではありましたが、割と勘は良かったかなと思ってる次第です。どんどん面白くて新しい写真を撮っていきたいですね。
Canon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6 IS USM ズームレンズ 望遠
キヤノン(2005-10-31)
販売元:Amazon.co.jp
あと三脚持って一眼レフで写真撮ってる人も多かったです。三脚がOKなのかどうかはよく分かりませんが、混雑してなければOKなのかもしれません。
私は勿論手持ちです。
ただ風も吹きますので、三脚はあった方が丁寧に撮れるでしょうね。
ということで、これから数日はこの後楽園での写真が続きます。
では早速写真の方を。
そいや最近、フォト蔵の写真貼り付けの種類に「大」が増えたんですよ。
フォト蔵でこの貼り付ける大きさだけが気になってたので、改善ですよね。
フォト蔵、イチオシでございます。

赤い季節 posted by (C)葱
まずは初っぱなに撮った一枚。
背景も赤くなる紅葉写真ってのは、撮ってて楽しいですよね。

赤と緑 posted by (C)葱
こういう少し引いた感じでも背景が綺麗にボケて面白い絵になると思います。

日陰の紅葉 posted by (C)葱
日陰になると露出で迷うのですが、撮影後にしっかりモニタで確認してくださいね。

玉の川を泳ぐ posted by (C)葱
色々撮りましたが、こういうシンプルなのが一番グッと来ますね。
シンプルな絵になる葉っぱを探すのが一苦労なのですが、そこはしっかり探して下さいね。

爽やかな日 posted by (C)葱
鮮やかでいいですよね。この赤と黄緑は、やや補色の関係にあるので見栄えが良いんですよ。是非やってみてください。
ということで、先日の布引ハーブ園に引き続いて久々の一眼レフではありましたが、割と勘は良かったかなと思ってる次第です。どんどん面白くて新しい写真を撮っていきたいですね。

キヤノン(2005-10-31)
販売元:Amazon.co.jp
Tweet | |
mixiチェック |