
「パンツで人生が変わるハズなんだ。ボクを信じて欲しい。」「蒸れる股間は熱帯雨林気候だ!」「パンツ!パンツ!パンツ!」
などなど、有用性を訴えようと考えていたものの、披露する事無く即座に買って頂けたのは、私の日頃の行いが良いせいでありましょう。

今まで普通のトランクスだったのですが、このパンツは密着度の高いモッコリパンツ。だいぶ男らしくなりますよ。男は黙ってモッコリパンツですよ。
伸縮性に優れておりまして、トランクスのように汗でベトついて、皮膚が引っ張られるような感覚も一切ありません。
ただ薄手になりますので、自宅で床に座ったりするとオシリが痛くなりますね。座布団必須だと思います。
肝心の蒸れに関しては、結構快適です。
空調ざぶとんの方が直感的で優れていると思いますが、まず最初の手段としてパンツを変えるというのは多少なり有効だと思いました。
ということで、皆さんもパンツ買って幸せになってください。
では写真の方を。
本日は、2007年7月に行きました石垣島の写真を。
石垣島では日焼け止めを適当に塗ってシュノーケリングしてたら、足がヤケドみたいになっちゃいましてね。歩く事も困難な状態になってしまいました。
皆さん、本当に太陽舐めちゃいかんですよ。超怖かったです。

葱家 posted by (C)葱
こちらは石垣島に到着してすぐに向かった川平湾。嫁様と私が影になってます。
ここに浅葱くん入れて撮りたいなと思う今日この頃であります。

シーサー posted by (C)葱
沖縄と言えばシーサーですよね。らしい写真であります。

由布島水牛車 posted by (C)葱
こちらは西表島から由布島に行く水牛車。これも沖縄らしいですね。

魚眼レンズを食べないで posted by (C)葱
由布島で見かけた馬。魚眼レンズが大活躍しました。

西表島大木 posted by (C)葱
西表島の大木であります。ヒラヒラしたのは根っこらしいですね。不思議な形です。

御神崎(おがんざき)の夕日 posted by (C)葱
こちらは石垣島の御神崎から撮影した夕陽。既に足は日焼けで痛くなってましたが、夕陽撮りに行ったんです。頑張ったんです。
この写真、結構好きなのですが、どこのコンテストにも採用頂けませんでした。残念。

シーサー posted by (C)葱
竹富島のシーサー。家ごとに顔が違っていて面白いです。

竹富島集落 posted by (C)葱
竹富島の展望台から。
この展望台、凄い急で怖いんですよ。一眼レフ持って上がるのが怖かったです。
ということで、沖縄は何度行っても面白いですね。
離島が楽しさ満点だと思います。是非皆さんも南国で遊んでみて下さい。

昭文社(2011-01-17)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
Tweet | |
mixiチェック |