
また節電の影響で電車に乗ってもとにかく暑い。ちょっとデパートで暑さを凌ごうと思っても「節電にご協力下さい」とか書かれていて、どこもかしこも暑い。
そこで私は思うのですよ。
喫煙室みたいな感じで、室温18度のクールルームを設置して欲しいと。
ロールプレイングゲームで、泉みたいな場所に触れるとHPが全回復するようなイメージですよ。二重扉を開いたらドラクエのレベルアップの音とか鳴らしてもいいと思うんですよ。テレレレーテッテッテー♪みたいな。
スポンサーをSQUARE ENIXがやってもいいですし、デパートの集客対策で最上階の催し物売場に設置してもいいと思うんですよ。また、その1室だけソーラーパワーで動かせば入る方も気兼ね無く入れると思うんですよ。
これはナイスアイデアじゃないですか。エコナントカ賞とか貰えないですか。いらないですけど。
暑さで頭がおかしくなったサラリーマンが、裸にネクタイして「行ってきます!」という事態にならないように、是非真剣に考えて欲しいと思うんですよね。
という事で夏場の節電に一石投じた所で、写真の方を。
ボケというのは面白い効果ですよね。
写真は実際の光景を絵にするモノなのに、実際には無いボケを見て「美しい」と思ってしまうわけですから不思議なモノだと思います。
今回はボケを中心に写真を見て行きたいと思います。

淡い朝 posted by (C)葱
こちらは普通の花写真ですが、背景の玉ボケがあることで雰囲気が出ていますよね。
玉ボケは望遠レンズやマクロレンズで簡単に作る事ができます。標準レンズでも出来ますが、条件が厳しくなってきますので、最初は望遠レンズが簡単かと思います。

白いモジャモジャ posted by (C)葱
こちらは前ボケ。よくよく見れば写真の半分以上がボケですよね。「こんなの失敗じゃないの?」と思ったりもしますが、そこまで悪い絵にも見えません。
人の脳ってのは、この狭い写真の中に色々詰め込まれていると疲れてしまうんでしょうね。シンプルが一番だと思います。

妖精の森 posted by (C)葱
同じ主体を使った前ボケ写真。面白い植物であります。

つぼみ posted by (C)葱
こちらは逆にボケが少ないですよね。写真の内容が美しい光景というよりも「こんなの見つけました」といった感じになりますから、前ボケで色々と隠してしまうと分かりにくくなってしまうと思います。

花の輪 posted by (C)葱
こちらは全部ボケの写真。いわゆるピンボケ写真というものです。でもなんかこんな絵があったら飾ってもいいかなとか思いません?
昨年母の日に買ったバラを撮ったのですが、室内で明るさが足りませんでした。
どうせスローシャッターになるなら、スローシャッターで面白い絵を撮ってみたいと急に思いまして、トライしてみました。この写真の露出時間は0.8秒です。
ということで、色々なボケで皆さんの表現を豊かにしてみてくださいね。
Bokeh 2 日本語版 Windows版 [ダウンロード]
ピーアンドエー・インターナショナル
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
スポンサーをSQUARE ENIXがやってもいいですし、デパートの集客対策で最上階の催し物売場に設置してもいいと思うんですよ。また、その1室だけソーラーパワーで動かせば入る方も気兼ね無く入れると思うんですよ。
これはナイスアイデアじゃないですか。エコナントカ賞とか貰えないですか。いらないですけど。
暑さで頭がおかしくなったサラリーマンが、裸にネクタイして「行ってきます!」という事態にならないように、是非真剣に考えて欲しいと思うんですよね。
という事で夏場の節電に一石投じた所で、写真の方を。
ボケというのは面白い効果ですよね。
写真は実際の光景を絵にするモノなのに、実際には無いボケを見て「美しい」と思ってしまうわけですから不思議なモノだと思います。
今回はボケを中心に写真を見て行きたいと思います。

淡い朝 posted by (C)葱
こちらは普通の花写真ですが、背景の玉ボケがあることで雰囲気が出ていますよね。
玉ボケは望遠レンズやマクロレンズで簡単に作る事ができます。標準レンズでも出来ますが、条件が厳しくなってきますので、最初は望遠レンズが簡単かと思います。

白いモジャモジャ posted by (C)葱
こちらは前ボケ。よくよく見れば写真の半分以上がボケですよね。「こんなの失敗じゃないの?」と思ったりもしますが、そこまで悪い絵にも見えません。
人の脳ってのは、この狭い写真の中に色々詰め込まれていると疲れてしまうんでしょうね。シンプルが一番だと思います。

妖精の森 posted by (C)葱
同じ主体を使った前ボケ写真。面白い植物であります。

つぼみ posted by (C)葱
こちらは逆にボケが少ないですよね。写真の内容が美しい光景というよりも「こんなの見つけました」といった感じになりますから、前ボケで色々と隠してしまうと分かりにくくなってしまうと思います。

花の輪 posted by (C)葱
こちらは全部ボケの写真。いわゆるピンボケ写真というものです。でもなんかこんな絵があったら飾ってもいいかなとか思いません?
昨年母の日に買ったバラを撮ったのですが、室内で明るさが足りませんでした。
どうせスローシャッターになるなら、スローシャッターで面白い絵を撮ってみたいと急に思いまして、トライしてみました。この写真の露出時間は0.8秒です。
ということで、色々なボケで皆さんの表現を豊かにしてみてくださいね。
![Bokeh 2 日本語版 Windows版 [ダウンロード]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vD5F3xU6L._SL160_.jpg)
ピーアンドエー・インターナショナル
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
Tweet | |
mixiチェック |
いつも(= '艸')ムププと拝見しています。
最近、写真に目覚めて、アレコレと撮っていますが、
センスが無いので(´_`。)
葱さんのブログを見て勉強してます♪
「妖精の森」は幻想的でステキです!
私もこんな写真を撮ってみたいです(*'-'*)