
そこで先日使っていたコンデジを持って行く事にしました。28mmと広角をカバーできるので、広角はコンデジ、望遠は一眼レフという使い分けをしていました。
飛行機ではいちいち一眼レフを出すのも面倒なのでコンデジで撮りまくってました。コンデジだと「カシャ!」って音がしないので、気軽に撮ることができます。
しかし所詮コンデジですので、何か面白みが出ません。
ということで、カラーカーブを「ソラリゼーション」にして衛星写真のように仕上げてみました。

(クリックすると大きくなります)
この後、レベル補正やら焼き込みやらで調整をしてみました。
完成写真が以下のような感じです。

雲の浜
奥の方が宇宙空間って感じで面白いですよね。

T h e E a r t h
上のサムネイルに使った絵です。NHKの特番みたいなサムネイルに仕上げてみました。逆光の光はPhotoshopElementsのフィルター効果です。
飛行機から撮った写真って結構青みがかっていて、モヤモヤになっちゃいますよね。一眼レフでも晴れてると全体的に青みがかってしまいます。毎回ホワイトバランスを変えながら色々試していますが、あえて蛍光灯などに設定して青々と仕上げるのも面白さを出すポイントです。
私はその辺りをレタッチで行ってしまったというわけです。

東京観光
最後は最近開通した二子玉川←→羽田空港のリムジンバスから撮った東京タワーです。これまたバスの揺れと暗さから、えらくボケてしまったのですが、レタッチでトイカメラっぽく仕上げてみました。
色々と面白い効果を出すことができますね。
是非色々試してみてください。
フォトレタッチのいろは (SOFTBANK MOOK)
著者:吉田 浩章
販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2009-03-03
おすすめ度:
クチコミを見る
しかし所詮コンデジですので、何か面白みが出ません。
ということで、カラーカーブを「ソラリゼーション」にして衛星写真のように仕上げてみました。

(クリックすると大きくなります)
この後、レベル補正やら焼き込みやらで調整をしてみました。
完成写真が以下のような感じです。

雲の浜
奥の方が宇宙空間って感じで面白いですよね。

T h e E a r t h
上のサムネイルに使った絵です。NHKの特番みたいなサムネイルに仕上げてみました。逆光の光はPhotoshopElementsのフィルター効果です。
飛行機から撮った写真って結構青みがかっていて、モヤモヤになっちゃいますよね。一眼レフでも晴れてると全体的に青みがかってしまいます。毎回ホワイトバランスを変えながら色々試していますが、あえて蛍光灯などに設定して青々と仕上げるのも面白さを出すポイントです。
私はその辺りをレタッチで行ってしまったというわけです。

東京観光
最後は最近開通した二子玉川←→羽田空港のリムジンバスから撮った東京タワーです。これまたバスの揺れと暗さから、えらくボケてしまったのですが、レタッチでトイカメラっぽく仕上げてみました。
色々と面白い効果を出すことができますね。
是非色々試してみてください。

著者:吉田 浩章
販売元:ソフトバンククリエイティブ
発売日:2009-03-03
おすすめ度:

クチコミを見る
Tweet | |
mixiチェック |
こちらにたどり着きました!
私は最近デジイチを買ってまさに巧く撮れなくて
う〜ん う〜ん と唸ってるところです・・・・
こちらのブログはすばらしいですね!写真もすごくステキだし
(あの受賞作品のハチと白い花のすごくステキです)
これから隅から隅までこのブログを読んで勉強させてもらおう
と思います
あちこち出張で行かれてるんですね
うらやましい〜〜(*^_^*)