![]() |
|
|
|
|
コメント一覧 (6)
-
- 2009年01月22日 06:04
- eriさん、こんちは!
>すごいですね、そんなに載ってたのですね!?
ありがたい事にたくさん載せて頂きました。
今年全然載らないんすけどねw
ちょっと今は別の事で頭がいっぱいでして、若干サボり気味でございます。
>同じものでも、ついつい2、3枚シャッターをきってしまいマス。
あ、いやいや、撮る時はいいんすよ。
じゃんじゃん撮った方が良いです。
私は気に入った場所があったら少しアングル変えたりして最低10カットは撮ります。
近所でも1回外出すると300枚程度撮っちゃいますよ。
まあ三脚持って行かない事が多いので、高速連射で枚数撮っちゃったりするんですけど。
とにかく撮る事が上達の近道ですので、デジタルは失敗を恐れずにどんどん撮りましょう。
>春が待ち遠しいですネ。
そうなんですよね。
あのポカポカした陽気の中、フラフラと花撮ってる時が幸せであります。
今は早くウメジローを撮りたいなと思っております。
-
- 2009年01月23日 13:09
- 最多入賞者すごーい。賞金まで♪
おめでとうございます、師匠。→これは厳禁でしたっけ。笑。
そうそう、早く春にならないかなぁ。冬はいまひとつ被写体がなくて・・。写真講座単元2も頑張りますっ・・ってまだ添削帰ってこないんですよねぇ。帰って来てから単元2を始めようと思ってるのに。最近blogネタ不足で更新なかなかしてないっすね。過去の写真のUPばっかで。苦笑。
-
- 2009年01月23日 16:21
- momoさん、こんちは!
皆様のコメントのおかげで続けられております。ありがとうございます!
>師匠。→これは厳禁でしたっけ。笑。
いや、もういいっすよw
師匠でも支障でも死傷でも。
そんな上手じゃない私ですが、コンテストの初心者部門に載るくらいなら
いくらでもアドバイス可能です。
また何でも聞いて下さい。
>そうそう、早く春にならないかなぁ。
いやぁ、しかし今日羽田空港から帰って来ましたが、近所の
梅とかだいぶ咲いてましたよ。
これはひょっとするとウメジローちゃんの季節じゃないかとワクワクしております。
>最近blogネタ不足で更新なかなかしてないっすね。
私もなるべく撮るようにしてますが、採用写真がめっきり減りました。
いかんですねぇ。
京都なんか雪景色と寺院なんて最高なんじゃないですかね。
貴船とか行った事無いですけど、山の方なので雪と川を合わせたり
できると最高ですね。
-
- 2009年01月26日 19:37
- 今朝も大きなぼたん雪がチラチラ。でもすぐに日差しで
溶けてしまういつもの京都ざーんす。去年は雪積もった日に直行して金閣寺行ってきましたよ〜。
うーん、被写体にはことかかないんでしょうが、まだまだ
腕がね・・・笑〜。そーそー。第一回の添削が返ってきましたよっ。やはりお地蔵さんの写真の傾き指摘されたでやす。ビンゴ。笑
-
- 2009年01月26日 20:50
- momoさん、こんちは!
添削面白そうですね。
これで上達すればカメラがもっと楽しくなりますよ!
京都は確かに被写体たくさんありますけど、寺院とか難しいですからね。
私、よく行く割には被写体としてはあまり得意ではありません。
神社の周りにある梅やら桜やらを狙いたい所ですね。
>やはりお地蔵さんの写真の傾き指摘されたでやす。
その他にももっと突っ込んだ所に指摘が入るみたいですね。
反射を防げとか、私の感じなかった所も見て頂けるみたいで何よりです。
単元2も面白そうですね。
色々試行錯誤して頑張ってみてください!
コメントする
スポンサード リンク
翻訳(Translate)
3日で人気の高い記事
月別
葱ブロ内検索
カテゴリー別
メール送信フォーム
メールはこちらからどうぞ! メルアドがあれば返信します。 |
[PR]Samurai Sounds
たぶんお友達リンク
※更新サイトは上部に表示されます。 |
当ブログはリンクフリーです。
※相互リンク切れなど適宜整理します
最新コメント
Amazonライブリンク
浅葱くんの年齢
携帯の方はコチラ!
アクセスカウンターパンチ
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
管理用
“最多入選賞”ですか? パチパチパチパチ
すごいですね、そんなに載ってたのですね!?
>“量より質”これをテーマに今年は頑張ってみたいですね。
フィルム時代に撮るときは、そんなカンジでしたけど、デジカメになってからは、すっかり“量”重視になってしまいました^^;
同じものでも、ついつい2、3枚シャッターをきってしまいマス。
でも、ヘタッピーなので、たくさん撮った中に、ひとつでもステキなものがあれば、いいかなぁって思ってます(←ヘタッピの主張)
春が待ち遠しいですネ。